
▍ 簡単な説明↴
電力システムのちょくりゅうシステム接地故障は発生しやすく、電力系統への危害が大きい故障である。正極接地または負極接地にかかわらず、保護誤動または保護リジェクトをもたらし、電力システムの正常な動作に危害を及ぼす可能性がある。
『DL/T 856-2004電力用直流電源監視装置』は異なる直流システムの接地故障の整定値を規定し、直流システムの接地インピーダンスがこのインピーダンス値を下回った場合、システムがすでに故障運転状態にあることを示し、適時に処理する必要がある。
直流システムにおける交流漏電故障は直流システムにおける深刻な接地状況であり、直流システムに交流漏電故障が発生した後、保護の誤動作を引き起こす可能性が高く、危害が極めて大きい。

▍ 製品の機能↴
★交直流電圧リアルタイム監視機能:AC逃げ込み直流検出装置システム母線対地電圧、正対地電圧、負対地電圧及び交流ブローバイ電圧と新しいアラーム情報を含むリアルタイム監視ができ、リアルタイム表示することができる、
★パラメータ設定機能:装置はタッチスクリーンを通じて各種警報閾値を設定することができる:システム過電圧警報閾値、システム不足電圧警報閾値、交流漏電電圧警報閾値を含む、また、システム電圧レベル、プロトコルタイプ、デバイスアドレス、ボーレート、
★履歴データの保存と表示機能:直流システムにおける正負母線対地電圧または交流突入電圧がアラーム閾値より高い場合、このアラーム電圧とアラーム時間は保存され、いつでも見ることができる、
★交流電圧波形表示機能:モニタシステムの母線が逃げ込む交流電圧を波形表示で表示する装置、
★ポイント出力アラーム信号、
★データアップロード機能:AC逃げ込み直流検出装置リアルタイム監視データおよび履歴アラーム記録データは、RS 232またはRS 485インタフェースを介して上位機システムにアップロードすることができる。
▍ 製品の特徴↴
★高性能ハードウェア:システム全体は工業級チップと部品を用いて設計と生産を行う。装置は高速32ビット制御CPUで、交直流電圧サンプリングはすべて独立した高精度16ビットADコンバータを採用し、変換速度は毎秒1000回以上、解像度は1/50000以上である。
★ヒューマンインタフェース:装置は5インチ工業級カラータッチスクリーン設計、人間的なインタフェース設計を採用し、システムはタッチスクリーンを通じて柔軟にページの選択を行うことができる。機能が一目でわかり、便利で迅速です。
★履歴データ動的記憶:装置は動的データ記憶技術を採用し、測定システムの電圧、正負母線が地電圧に対して或いは交流電圧に飛び込み警報が発生した時に記憶し、故障発生の変化規則を簡単に見ることができる。
★高いセキュリティ:すべてのサンプリングユニットは隔離設計を採用し、設備故障は直流システムの正常な運行に影響しない。
★高い信頼性:ソフトウェアトラップと監視チップの二重干渉防止設計により、強電干渉環境下で長時間安定した運転を保証できる。
▍ 技術指標↴
テスト項目 |
範囲 |
解像度 |
せいど |
ちょくりゅうでんあつ |
0-300V |
0.1V |
≤0.5% |
こうりゅうでんあつ |
0-300V |
0.1V |
≤1% |
★使用環境:
周囲温度:-20℃~+50℃
相対湿度:≤95%
動作電源:AC/DC互換、動作電圧範囲85~265 V
★プロファイルパラメータ:
重量:1 kg
外形寸法:縦210 mm×幅160 mm×厚さ132 mm
パネルサイズ:縦210 mm×横160 mm
取付開口寸法:縦192 mm×横137 mm